今日はコミュニティーバレーボール大会です❗️
4年生以上のAチームと3年生以下のBチームで参加しました。特別ルールで制限がある中Aチームは優勝目指してましたがBチームと共に1回戦負けしてしまいました😅
でも大会の目的である楽しく参加出来たみたいですね。
でもそれぞれが良い動きにはなってます。大会のような動きを練習でも続けたいです😙
(大会動画は記録にあります)
今日はコミュニティーバレーボール大会です❗️
4年生以上のAチームと3年生以下のBチームで参加しました。特別ルールで制限がある中Aチームは優勝目指してましたがBチームと共に1回戦負けしてしまいました😅
でも大会の目的である楽しく参加出来たみたいですね。
でもそれぞれが良い動きにはなってます。大会のような動きを練習でも続けたいです😙
(大会動画は記録にあります)
レシーブの腕振り、次の動きの対応、声のかけ方等色々と修正点はありますが、なんでかんだで選手たちはバレーボールを楽しみ、成長を見せてくれます❗️
様々な経験を積んで、もっともっとバレーボールが楽しめるよう一緒に上達を目指しましょう😄
今日はスタッフだけでは良い練習が出来ない状況ですが本当に協力者に感謝です。それが実花の良さでもありますね✨
この日は下級生の選手同士が良く話ながらプレイしていたとのことです。自分達で考えてプレイ出来ることは成長に繋がります😙
スタッフ、協力者、選手みんなで実花をより良いチームにしていきましょう‼️
日曜日のコミュニティバレーボールに向けてレクレーションボールで練習しました❗️
コートが2面取れてるので、下級生の選手もラリーに加わりバレーボールの楽しさが分かる練習が出来たかなと思います😙
メリハリつけて練習していきたいですね。
ちなみに練習動画はとり忘れました。楽しみにしている方すみません🙇♂️
選手もそうですが、スタッフも常に考えなきゃですね❗️
選手たちの興味が出る練習、足が動く練習色々と考えていきたいです。
上手い大人に混ざって練習し、その動きや雰囲気に慣れさせるとかもありかもです。今は色々経験させたいです😌
今は頑張りところです💪
ボールを触らない時の動きが動画を見るとまだまだですねぇ😅
他の人が触っている時も、常に次の動き、自分がやるべきことを考えさせたいです😙
あとはいつも通りパワーポジションを意識していきましょう✨