県大会出場🎉

実花VBCを立ち上げた今年度の目標は県大会出場でした。県大会へ出場するのは難しいとは分かっていましたが、目的では無く、目標に向かって練習する過程が大切だと思い設定しました。

そんな中で、自分たちのプレーをし今年度中に県大会出場を決めてくれた選手、協力者の方々に感謝です。

動画で試合は確認し、反省点も多々ありましたが、明日の練習ではまず目標に向かって練習を積み重ねられたことを褒めてあげたいと思います✨

話変わりますが試合の記録用紙等で指摘受けてしまいました。これは選手出なく自分の責任です。チーム関係者の皆さんごめんなさい🤲

県大会では必須の用紙ですのでしっかり覚えさせていきますから💪

(大会動画は記録にあります)

二部練習❗️

この日は午前中にNBSさんと合同練習をして、午後は実花で通常練習を行いました❗️

合同練習ではいつもと違う環境でもあるため、いつもより緊張感を持って集中して練習が出来ていたと思います。

午後についてはやっぱり集中力がなくなりますね😅二部練習なんで無理もないとは思いますが、もう少し気持ちの入ったプレーをして欲しかった‼️次の練習ではしっかり声を出し、元気良く一緒に取り組んでいきましょう✨

練習風景(1月12日AM)

練習風景(1月12日PM)

レセプション

レセプションの時に、腕を振ってわざわざボールを迎えに行く選手が多いです💦

腕を振るとボールはどこかに飛んで行ってしまいます。じっくり待てるレシーブを身につけさせたいですね😄

繰り返し伝えて、繰り返しの練習です。種々の練習方法を考えてみますね‼️

練習風景(1月8日)

伸び代が多いい❗️

どの選手も動きが良くなって来ていますね😙

下級生も体を使うことが楽しそうです❗️

実花はまだまだ経験が浅いですが伸び代が沢山あります。しっかりバレーボールの楽しさを感じて成長に結びつけましょう😄

最近は片付けや、道具持ちに積極性が出てきています。しっかり褒めて良い習慣にさせたいです✨

練習風景(1月7日)

今年最初の練習❗️

選手たちがバレーボールを楽しみ待ってたみたいですね😄

今年の目標は「はっきりと返事をすること」w

当たり前のチームもありますが、実花はまだまだです。声が出せるチームを目指します❗️

練習は1週間近くボールを触って無いためか、ボール感がなかったですね💦それでも久しぶりの練習を楽しんでいました。

次の練習ではボール感を取り戻して、声を意識し取り組みましょう‼️

練習風景(1月4日)

新年を迎えました

あけましておめでとうございます🎍新しい年を迎えました😆

去年は自分自身大変な年だと思っていましたが、今年は更に大変だと思えるように、選手、チームのために活動的に動いてみようと思います。

一生懸命やれば一生懸命が返ってきます。今年もスタッフ、協力者、選手、保護者と皆で楽しく、実花らしくチーム力を磨いていきましょう✨

今年もよろしくお願いいたします‼️