何を取り組むうえでも準備は大切です
バレーボールも同じでボールが来てから動くのではなく、ボールが来る前から構えて動ける姿勢を作っておくことが重要です。
次は少し構えについてやりましょう
練習の子どもたちの動きをみると、集中力、意欲を引き出すことは難しいことだと感じます
指導方法も色々と考えさせられます。それが指導の面白いところでもありますがw
子ども達にバレーボールの楽しさと上達する達成感を経験して欲しいので自分も日々努力です
何を取り組むうえでも準備は大切です
バレーボールも同じでボールが来てから動くのではなく、ボールが来る前から構えて動ける姿勢を作っておくことが重要です。
次は少し構えについてやりましょう
練習の子どもたちの動きをみると、集中力、意欲を引き出すことは難しいことだと感じます
指導方法も色々と考えさせられます。それが指導の面白いところでもありますがw
子ども達にバレーボールの楽しさと上達する達成感を経験して欲しいので自分も日々努力です
久しぶりに半日練習を行いました
基礎メニューから行って、沢山身体を動かしましたね
今日は何より球出しのコーチ達が疲れましたw
換気をしても体育館は暑いですね。熱中症にも気を付けていきましょう
多くの卒団生も参加して皆んなの相手をしてくれましたね。ありがとう
今の皆んなの課題は足の動きですね。レシーブ、レセプションで足を動かす練習を増やしていこうね。
来週も練習出来る当たり前に感謝をして取り組みましょう
1年生も身体を動かすことバレーボールが楽しいことを感じていますね
1年生を指導していただけた鈴木さんありがとうございます。動画で楽しそうな様子が伝わってきました
土曜日は久しぶりに4時間の練習です。身体作りの動き、この前人気があった3対3のゲーム練習等やっていこう
今日は、先日出た課題克服のため足を動かしながらの練習に取り組みました
ネットを挟んでのランニングパスやステップからのサーブの正面キャッチ。
最後はゲーム形式で3対3を行いました。
最後のゲーム練習では皆んないつもより足を動かしていましたねサーブ、レセプションの練習にも繋がるし、何より楽しそうだった
今度時間取れる時はもっと長い時間やろう
今日もお疲れ様
この日は久しぶりにディグをやりましたが、足が重かったですね
今はレセプションもそうですが、足の運びが上手くいかないです。
ただ課題があるのは伸び代が沢山あるということ。次の練習に繋がります
次はレセプションのキャッチと少ない人数でのゲーム練習をやってみよう
最後に練習中に澤木さんがボールを磨いてくれました本当にありがたいです。練習も沢山の方が協力してくれています。
チームは様々な人に支えられてまね。私含め皆んなもしっかり感謝の気持ちを伝えていきましょ
今日はサーブ、対人パスに時間を使いました
卒団生にも手伝ってもらい色々な選手と対人パスをやりましたね。アップを含め今日はボールに多く触れてもらうことを考えました。
少しずつですが感覚が戻ってきてます。
スパイクについてはバランスが悪かったですね。次回は助走とキャッチからやりましょう。
練習最後はゲーム形式での練習でしたが、久しぶりすぎて動きが分からなかったよね
それでもコートの中で仲間とプレイすることは楽しかったみたいです
また、明日も一緒に頑張りましょう
ようやくこの日を迎えることが出来ました
久しぶりの練習です
身体を動かすことが久しぶりな選手も多かったみたいですね。
とりあえず動きはさておき、身体を動かすこと、バレーボールを楽しんでいたのが良く分かりました
あと今日は体験の1年生が2人参加しました。笑顔が印象的でしたねまた一緒にやろうね。
次は来週月曜日となります。スタッフ、選手と一緒に楽しみながらバレーボールに熱中しよう
今日も皆さんのお手伝いに感謝です
18日から練習が再開です選手よりも自分の方が練習を楽しみにしているかも
コロナウィルスで様々な制限がある中での再開ですが、まずは再開出来ることを喜び、そして感謝しましょう
徐々に身体をもどしていこうね。目標も再設定が必要になりますが、皆んなで共有出来る目標を今後一緒に考えていこう
(自主練習の動画はギャラリーにあります。)
練習開始日が延期となりました。
学校側のコロナ対策に向けての措置のため仕方がないです
練習再開時はスタッフも様々な感染対策をして練習に取り組もうと思います。何より健康第一ですね
スポーツが楽しめる、バレーボールが楽しめる日常というのに、益々感謝しないといけないですね。
昨日は久しぶりに家族でアスレチックいきました。やっぱり身体を動かすことは面白いです。今度は皆んなで行きたいよ
(自主練習の動画はギャラリーにあります。)
実花バレーボールクラブ創設2周年
コロナウィルスの影響により数ヶ月練習は出来ていませんが、クラブを続けられているのは本当に関係者の皆さんのおかげですね
改めて感謝です
今月中旬には練習も始めることが出来ます。目標を皆んなで確認して、これからもしっかりバレーボールを楽しんでいこうね
自分は皆んな以上に練習で皆んなに会えること楽しみにしてますよw
(自主練習の動画はギャラリーにあります。)