スポ少大会へ向けて💪

練習前にドッジボールや鬼ごっこと色々言いますが、なんだかんだで皆んな今週末のスポーツ少年団の大会に向けて意識が向いてます❗️

上手になりたいと思う選手と、成長をさせたい指導者の意識はしっかり合ってきていると思います👌

個人もチームもまだまだ成長します😊

次も選手、スタッフ、保護者と一丸となって大会に挑んでいこう💪

練習風景(5月31日)

全国大会北西支部B大会

今日は全国大会北西支部B大会です❗️

開催準備、運営と関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️

B大会は5年生以下で女子だけでなく混合でも参加が出来る大会です。

実花は混合で参加させていただきました❗️

なお今大会は2セットマッチで、セットが並んだ場合は得失点となります。結果は以下のとおりとなりました。

実花は3年連続の敢闘賞✨😊

皆んなおめでとう❗️❗️

大会は第1試合の2セット目から主力の選手が体調不良で離脱し、ベストメンバーが組めない状況となりました💦

それでも選手たちは試合の度に、チームとして声が出るようになりましたね✨👍

そして最後は大津ヶ丘さんと敢闘賞をかけた試合。得失点差まで考慮しての戦いとなりました。

最終戦1セット目は全体としてサーブミスが続きセットを失いましたが、16点までとりました。もちろん皆んな諦めません💪

2セット目修正し、サーブで攻勢に出ます、最後は、『やられたっ』と思った相手スパイカーのスパイクを3年生の選手が横で面を作りAカット✨

そこを起点に、スパイクまで繋げて見事に2セット目を勝利、失点も14点に抑え、2点差で敢闘賞となりました😆

今日は男子選手達の活躍も目を見張るものがありました。保護者もスタッフも楽しませていただきました。皆んなありがとう❗️❗️

今大会は本当に皆んなの成長が見られた良い大会でした☺️

来週はスポ少のA大会。北西支部で3チームしか県大会に行けない狭き門となります。ただ今のチームを考えればチャンスはあります。今週も目標を見据えて成長していこう❗️❗️

1日お疲れ様でした😆

(大会の様子は記録にあります。)

久しぶりのアイスタイム🍨

高学年は13時から17時まで、3年生以下は13時から15時30分まで、それぞれ分かれて練習しました😊

そして15時30分の休憩で久しぶりのアイスタイム❗️練習で疲れてましたがアイスでリフレッシュ🍨

その後はB大会に向けてフォーメーションを確認しました。

最後は皆んなの要望が多かった、ごちゃ混ぜでゲーム練習w

今日運動会があった選手もいましたね。一日お疲れ様😆

練習風景(5月28日)編集中

6月から中学生もはじめてみます👌✨

バレーボールがやりたくても部活がない選手や、部活だけでは足りないと思う選手も沢山います😊

指導者としては、選手がやりたい環境を整えて、選手たちの人生を豊かにしてあげることだと思います❗️そのことで選手の成長が見られらば何よりです✨

来月1日から実花バレーボールのヤングチームを創部します☺️

始めは数人からゆっくりやります❗️最初は部員3人ですが張り切ってやっていこう✨👍

ちなみに今日の小学生の練習も明後日の大会に向けての練習となりました❗️

大会を通じて新たな個人の目標が出来ると嬉しいな✨

今日もお疲れ様😆

練習風景(5月27日)

B大会に向けて❗️

今日はスパイクの強化を中心に練習、最後はB大会メンバ-が揃いレセプションからの切返し等を行いました😄

今週末は千葉県バレーボール連盟全日本大会北西支部B大会となります❗️

B大会は5年生以下で参加が可能で、男子も含めて参加が出来ます😆

まだ実花の男子4人ですが、混合であっても公式戦に出られることは嬉しいですね✨

今の実花の力を出せるように、週末に向け気持ちを高めていきましょう❗️

練習風景(5月24日)

OGに相手お願いしました❗️

今日は先週に引き続き2面の使用なのでOGに相手をお願いしました❗️

メンバーが揃わない中でしたが、平日に試合形式で練習出来ることはありがたい✨😊

参加していただいた中学生の皆んなありがとう🙏

練習試合を行わないメンバーはいつもより人数が少ない分手厚く指導❗️コートをいっぱいに使用し最後の方はラリーが出来てましたね👍

今週末は運動会の関係で久しぶりの休み。また来週リフレッシュして練習に取り組んでいこう❗️❗️

練習風景(5月10日)編集中

 

最初はドッジボール☺️

今日の練習初めはドッジボールから、ボールを4つにして様々な場所に目を配る練習✨✨

選手たちは意識せず遊んでいるだけでしたが、効果が出ると信じたいw

練習ではサーブ、スパイクフォームの練習、レセプションやチャンスから切り返し練習を行いました❗️

今日もお疲れ様👌😊

練習風景(5月17日)

全国大会北西支部予選2日目

今日は全国大会北西支部予選2日目です❗️

開催準備、運営と関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️

実花の2日目は県大会が決まっている各ブロック2位チームが集まるトーナメントになります❗️

結果は以下のとおりとなりました。

実花は見事2位トーナメントを勝ち抜きましたね✨😊

皆んなおめでとう❗️❗️

2日目についてはセッターが不在、ベストメンバーが組まない状況で挑んで大会でした。

レフトの選手をセッターにしたり、バックの選手をセッターにしたりと試行錯誤しながらでしたが、各選手がセッターをフォローし、ボールを繋ぎました👍✨

選手が勝ちたい気持ちに応えようと、スタッフももちろん全力でフォローし対応しましたが、正直スタッフの想像以上に各選手が状況に対応し試合中も成長を見せてくれた結果でした☺️

全力でのプレー、点数差がない緊張感のある試合展開をしてくれた選手にはスタッフ、保護者も含めて感謝しています✨✨🤲

Aチームの次の大会は県大会となります。目標を見据えて貪欲に成長していこう❗️❗️

1日お疲れ様でした😆

(大会の様子は記録にあります。)

練習試合🙏

今日は大津ヶ丘さんとの練習試合でした❗️

いつもありがとうございます😊

セッターが都合により参加が出来ない中で、レフトの選手がセッターになったり、調整をしながら練習試合をさせていただきました🤲

色々なポジションが経験出来ることは選手にとっても新鮮で、新たな成長に繋がります。プラスに捉えて新しい出来たを探していこう❗️❗️

そして練習試合に参加しなかった下級生メンバーは実花小で練習。

今日は4人でしたが、体育館が貸し切りで、コーチも2人という環境。いつもより皆んな積極的で指導も行き渡りました。楽しく成長が出来ましたね👍✨

同年代はやっぱり楽しそうです。疲れましたが最後まで頑張って動いてたね❗️❗️

また機会はあるので楽しんでやっていきましょう😊

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

練習風景(5月14日)