夏合宿☀️

8月10日、11日で実花のジュニア、ヤング合同での夏合宿です❗️😆

準備頂いたスタッフ、協力頂いた保護者の皆さんありがとうございました❗️❗️

初日は高根バレーボールクラブさんにも参加頂き、男子、女子、ヤングも混ざり、それぞれ練習試合を行いました😊

ヤングはローテーションを行いながら、慣れないボールでもありましたが、小学生との練習試合を大いに楽しんでましたね✨

暑い中での練習となりましたが、それぞれ良い内容で初日の練習を消化できました✌️

夜は恒例のレクで、ビンゴは相変わらずの盛り上がり、今回は指導者、保護者も混ざり賞品を争奪しましたね❗️51人の中で私はまさかの最下位でしたがw

 

2日目は午前中はそれぞれ男女と下級生が別れて練習❗️

午後は指導者、保護者も交えて様々な対戦を行いました✨💪

最後は指導者2人 vs 男子チーム。過去指導者が負けた記憶がないですが、最後は男子が見事に勝利し、全ての行程を終了❗️😊

はしゃぎ過ぎた影響からか帰りは疲れが見えてましたが、楽しく協力も出来た2日間でした。

よい思い出が出来ましたね✨✨☺️

お盆の時期で1週間お休みになりますが、次回の練習ではまた元気な姿を見せてね❗️

2日間お疲れ様でした✨😆

(合宿の様子はギャラリーにあります。)

【男子】スポーツ少年団夏季交流部支部B大会

今日はスポーツ少年団夏季交流部支部B大会となります❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙏

B大会は5年生以下での大会で、3チームによるブロックで敢闘賞を目指し挑みました❗️

結果は以下のとおりです。

 

全てフルセットで惜しい内容ではありましたが、1勝1敗で敢闘賞を逃し2位でした💦

男子は敢闘賞を取り続けていたことも有り、残念ではありましたが、負ける経験から学べることは多いです👌

技術面もそうですが精神的に大きくなれるチャンスだと思います😊

試合で良い結果を出すために様々な経験を重ねていきましょう❗️❗️

遅くまでお疲れ様でした😆

また明日からも夢中で練習に取り組もう✨✨

(大会の様子は記録にあります。)

【女子】スポーツ少年団夏季交流北西支部B大会

今日はスポーツ少年団夏季交流北西支部B大会となります❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍😌

5年生以下での大会で、3チームによるブロックで敢闘賞を目指し挑みました❗️

結果は以下のとおりとなりました。

結果は1勝1敗で、残念ながら2位でした💦

ただ、1試合目は、ボールをよく拾い繋ぐ相手に対し、自分たちも繋ぎ、攻撃まで結びつけ一進一退の良い試合内容でした✨👍

最後はレセプションとスパイク力の差で離されましたがBチームとして、しっかり力は発揮出来たました😊

2試合目は1、2セットとも大きなリードを取られましたが、サーブを中心に攻め、最後はストレートで勝利💪

控え選手達も少なからず全員が出場し、良い経験が出来ました❗️❗️

Bチームはしばらく1勝1敗が続いていますが、皆んなには敢闘賞を取れる力はあります。今年度中の敢闘賞を目指し、仲間たちとともに練習に取り組もう😊✨

1日お疲れ様😆

(大会の様子は記録にあります。)

【男子】スポーツ少年団夏季交流千葉県大会

今日はスポーツ少年団夏季交流千葉県大会全となります❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙇‍♂️

男子は先週の千葉県予選を突破し、県大会出場しました。実花始まって依頼のベスト4以上を目指しました❗️

結果は以下のとおりとなりました。

夏季交流県大会 2位  準優勝🥈

なんと結果は決勝まで進み、県で準優勝の成績を納めることが出来ました😭

実花創部依頼最高の成績です。選手たちと保護者、指導者が一つの方向に向けた結果だと思います✨✨

皆んなおめでとう❗️❗️☺️

決勝戦は佐原さんが相手で、まだ力の違いを感じましたが、ここまで来れた内容と結果に自信を持って下さいね💪

仲間を信じ、チームワークを磨き、次回の公式戦では、一つの目標である関東大会を目指してチーム一丸となろう❗️❗️

1日お疲れ様❗️❗️

アイスのご褒美もらったね😆✨

(大会の様子は記録にあります。)

【女子】スポーツ少年団夏季交流大会全県予選

今日はスポーツ少年団夏季交流大会全県予選となります❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍😊

女子が県大会出場をするためには、ブロック4チームで1位のみとなります。格上のチームがいますが、県大会を目指し挑みました❗️

結果は以下のとおりとなりました。

夏季交流大会 1勝2敗 予選敗退

第一試合
実花 vs 坪井さん
1セット目 ✕14-21
2セット目 ✕23-24

第二試合
実花 vs 大穴さん
1セット目 ✕9-21
2セット目 ✕4-21

第三試合
実花 vs 幕張海浜さん
1セット目 ✕14-21
2セット目 〇21-9
3セット目 〇15-11

結果は1勝2敗で、3位となり、本戦に進むことが出来ませんでした😭

1試合目はサーブで攻勢しましたが、あと1歩届かず敗戦、2試合目は力負けをしました💦

ただ、目標には届きませんでしたが、最後の3試合目はサーブやレシーブでの繋がりをみせ、フルセットの末で1勝出来ました😊✨

まだ、上位のチームには届かないものの、本当に成長を見せて貰えるチームで、誇りに思います✨💪

6年生たちの公式戦はあと2回となりましたが、更なる成長と結果が楽しみです。

来週からも好きなバレーボールを楽しみ、一緒に取り組んで行きましょう😊

1日お疲れ様でした❗️最後のアイス美味しかったね✨👍👍

(大会の様子は記録にあります。)

【男子】スポーツ少年団夏季交流大会全県予選

今日はスポーツ少年団夏季交流大会全県予選となります❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙇‍♂️

男子たちは県大会出場を目指し、4チームブロックの2位以内を狙いました❗️

結果は以下のとおりとなりました。

夏季交流大会 ブロック 1位  県大会進出

結果は3勝、1位で本戦に進むことが出来ました😊

ブロック1位で進めたことは上位に上がれるチャンスが広がります👍

まずベスト4を目指し、来週に向け力が発揮出来るように練習を重ねましょう❗️❗️

来週も皆んなの力が発揮出来ることを楽しみにしてます👍

1日お疲れ様❗️❗️✨☺️

(大会の様子は記録にあります。)

習志野市スポーツ少年団バレーボール交流大会

今日は習志野市スポーツ少年団バレーボール交流大会でした😊

各関係者の皆さまコート設営、事前準備等ありがとうございました🙇‍♂️✨

大会は9チームの3ブロック制で、各ブロックの一位が決勝ブロックに進める大会となります。

実花は男子Aチームと混合で参加させていただきました❗️

結果は以下のとおりです。

男子はブロック一位で通過し、決勝ブロックも勝利して、今日の目標であった優勝をすることが出来ました🏅😊

混合は残念ながら勝利することは出来ませんでした。それでも普段試合する機会が少ない選手達が、夢中でバレーボールに取り組む姿は印象的でした❗️❗️✌️

様々なことが自分たちに取って経験になります。

今日の出来たことを喜び、出来なかったことはチャレンジに繋げよう💪

諦めない限りは失敗ではないからね😊

皆んな1日お疲れ様✨✨☺️

(大会の様子は記録にあります)

練習試合💪

今日は高根小にお伺いし、高根さんと三山東さんと練習試合を行いました😄

いつもありがとうございます❗️❗️

男女それぞれ新人戦に向けての対応で、ポジションも定まらない中ではありましたが、バレーをしっかり楽しみ良い経験を重なることが出来ましたね👌

今はチームワークを鍛え、気持ちを一つに向ける時期と思います❗️

皆んなしっかりとコミュニケーションを取っていきましょう😊

(練習試合の様子ほギャラリーにあります。)

【男子】スポーツ少年団秋季バレーボールA大会2日目

今日は男子のスポーツ少年団秋季バレーボールA大会2日目です❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

今日は4チームでの総当たりで、2位までに入れば県大会出場となります。

結果は以下のとおりでした❗️

残念ながら1勝2敗で県大会に出場が叶いませんでした💦

セッターの体調不良で出場が出来ない中で、良く善戦しましたが、接戦を勝ちきれませんでしたね😭

今年は実力はありましたが、怪我等でチームとしてベストな状態で公式戦が戦えないことが多かったです。

ただ勝つことが全てではなく、皆んなの流した涙には価値があります。

想いが無ければ涙は出ません。

良く頑張りました。この経験を小学生で出来たことが幸せだと思います。

まだ、実花でのバレーボールは続きます。

心身の成長を目指し、自分の理想を追い求めましょう❗️❗️

今日一日お疲れ様でした❗️

感動をありがとう😭

(大会の様子は記録にあります。)

【女子】関東大会北西支部予選2日目

今日は千葉県小学生バレーボール連盟女子の関東大会北西支部予選の2日目でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

女子は先週初日の予選で県大会出場が決まりましたので、各ブロック1位同士がシード枠を争う大会となりました。

初日の結果は以下のとおりとなりました。

初戦は接戦で敗れてしまいましたが、実花は支部代表2位で、県大会に出場することになりました😊

どの試合も接戦ではありましたが、サーブミスは少なく、気持ちのあるプレーを見せてくれましたね。

みんなが決めた目標達成に向け、シード枠を取れたことは大きいと思います❗️❗️✊

応援しているチームメイトも良く声を出し、チーム一丸となった結果ですね😆✨

県大会まで半月程度あります。今のみんなであれば更に一段とレベルアップが出来ます。今の実力を更に超えて、県大会に挑んでいきましょう❗️❗️💪

長い1日となりましたね。みんなお疲れ様でした🙏

(大会の様子は記録にあります。)