【女子】新人大会北西支部A大会

今日は女子の新人戦北西支部予選A大会でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙏

女子の新チームも公式戦がスタートしました。
今日は4チームでの総当たりで、1位の県大会出場を目指しました。

結果は以下のとおりです。

結果は3勝で、女子としては1年半ぶり県大会出場が決まりました😊

今日は全てのチームが同等の力であったので、実花は全てフルセットの試合になりました。

最後の試合も勝利したチームが一位になるハラハラする展開で、指導者、保護者も応援📣に力が入りました✨

精神的にも疲労するような試合が続きましたが、選手たちの頑張りとそれを共有することが出来ることは幸せだと思います☺️

感動とドキドキをありがとう✨✨❗️

次はシード決めの試合になります。向上心を持って更なる高みを目指しましょう😆

1日お疲れ様でした。県大会出場おめでとう☺️

(大会の様子は記録にあります。)

【男子】新人戦北部支部A大会(2日目)

今日は男子の新人戦北部支部A大会の2日目となります❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました😊

今日は県大会のシードを取得するため、各ブロック1位の3チームが集まりました💪

結果は以下のとおりです。

結果は2敗で、実花は第4シードとなりました😭

1試合目は離されましたが、2試合目はフルセットになる内容で、最後までどちらが勝つかは分からない展開でしたね。

負けたことは残念でしたが、本番は県大会です。この負けが、次に繋がると信じてますよ❗️❗️

実花の力を発揮するのはこれからです✨💪

県大会に向けて、心と技術を成長させて行きましょう☺️

県大会でも躍動している姿を見せてくださいね✨💪🔥

大会お疲れ様でした😊

(大会の様子は記録にあります。)

【男子】新人戦北部支部予選

今日は男子の新人戦北部支部A大会でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました😊

いよいよ、新チームの公式戦がスタートしました。今日は4チームブロックで、全勝での県大会出場を目指しました💪

結果は以下のとおりです。

3勝で、ブロック一位での県大会出場を決めました😆

まずは県大会出場おめでとう❗️❗️

キャプテンが怪我で本調子ではありませんでしたが、それでも危な気ない試合運びでした。

新チームの皆んなは、去年よりも上位を目指せるポテンシャルは持っています。

仲間との絆を大切に、良い雰囲気で練習を重ねて、個々のレベルを上げよう❗️❗️

次の二日目はシード決めとなります。ライバルは強いですが、皆んなも強いよ💪✨

次も皆んなの活躍を楽しみにしてるよ☺️

1日お疲れ様でした❗️

(大会の様子は記録にあります。)

NBS杯

今日は習志野市のNBSさんが主催していただいたNBS杯に参加させて頂きました❗️

携わって頂いた皆さん大会運営、準備等ありがとうございました😊

NBS杯は毎年習志野市のチームのみで行う大会で、今大会は各クラブチームで、数チーム作り実花も含め、合計8チームで競い合いました。

実花からは男子の6年生中心チームと女子の6年生中心チームの計2チーム参加しました😆

 

抽選のブロックで、たまたま男女が別れ、女子に苦戦はあったものの、それぞれブロックで1位となり、コミュニティーバレーに続き実花同士の決勝となりました✨💪

男子は6年生キャプテンが不在でしたが、助っ人5年生の活躍もあり、今大会も女子を退けて優勝🏆です😆

そして、女子はフルセットまで持ち込み、良い繋ぎを見せてくれましたが、残念ながら準優勝🥈😭

どんな結果であれ、皆んなが楽しんで活躍する姿は指導者も嬉しいです。

悔しいこと嬉しいこと、様々な感情があると思いますが、この感情が皆んなの人生を豊かにするからね☺️

今日も1日お疲れ様でした❗️

それぞれおめでとう✨✨

(大会の様子はギャラリーにあります)

習志野市コミュニティーバレーボール大会

今日は習志野市コミュニティーバレーボールの大会でした❗️

関係者の皆さん開催、運営準備等ありがとうございました😊

実花は子供の部3チーム、大人の部で保護者、指導者が混ざり1チーム参加させて頂きました✨😆

子供たちの部では、男子6年生、女子中心の6年生、女子5年生以下の新チームでそれぞれチーム編成し、大会を楽しみました❗️

結果は計8チーム中、男子が一位🥇、女子が二位🥈、女子新チームは三位という内容でした☺️

いつもとは違うルールで、ボールは柔らかく、4回触って良いという特別ルールの中、それぞれのチームが躍動していました💪

実花同士の試合はどの試合も接戦で、応援している保護者たちも熱が入りましたね😆

今日は皆んなが楽しんでいる姿が何よりも眩しかったよ✨✨☺️

そして話は変わり大人たちの部は…。

結果……

 

なんとぉ、こちらも優勝🏆を果たしてました😆

以前参加した時は一回戦負けしましたが、今大会は現役高校生のOGの力も借り、躍進でした❗️❗️

大人も子供に負けじと楽しめましたね。

みんな1日お疲れ様でした❗️❗️❗️☺️

また実花らしくイベント、大会と楽しんでいきましょう👍

(大会の様子はギャラリーにあります)

【男子】スポ少冬季北部支部B大会

今日は男子のスポ少冬季北部支部B大会でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙏

今日は4チームにより、一位の敢闘賞を目指す大会でした❗️❗️

結果は以下のとおりです。

結果1勝1敗で、残念ではありましたが、敢闘賞を逃す結果となりました😭

ただ内容は決して悪いものではなく、次に繋がる内容であったと思います。

今年の新チームには県大会でも上位を取れる実力は間違いなくあります。

チーム力を磨き、切磋琢磨しながら自分たちの目標を見据えていきましょう❗️❗️

負ける悔しさが次の努力に繋がるよ💪

1日お疲れ様でした。次の新人大会ではさらに成長したチームが見れることを確信してるよ☺️

(大会の様子は記録にあります。)

【女子】関東千葉県北西支部B大会

今日は関東千葉県北西支部B大会でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

今日は4チームにより総当たりで、一位の敢闘賞を目指しました❗️❗️

結果は以下のとおりです。

結果2勝1敗で3チームが並びましたが、得失点で敢闘賞は逃し、2位の成績でした💦

残念ではありましたが、今大会の順位は新人戦支部抽選に影響するため、上位である2位であったことは一つの目標である県大会出場へ近づきました✨❗️

全般としては、サーブで攻め、スパイクの形まで持っていけたことが良かったね😊

課題は、レセプションとチャンスボールを正確に返すレシーブ力。

声も一つの武器になるので皆んなで声を掛け合ってワンプレーずつ落とさないボールを増やそうね💪

皆んなには力があるよ。

このチームで次の出来ることを探し、成長を目指しましょう❗️❗️☺️

1日お疲れ様でした。次の大会でも皆んなの活躍を期待します❗️❗️❗️

(大会の様子は記録にあります。)

習志野市小学生バレーボール秋季交流大会

今日は習志野市小学生バレーボール秋季交流大会でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました😊

今日は12チームが参加し 、抽選により各ブロックに分かれそれぞれ対戦しました。

実花は、今大会は6年生のみで参加し、男子チーム、女子チームの計2チームでの参戦❗️😙

結果は以下のとおりです。

残念ですが、各3チームブロックで男子、女子ともに2位となりましたが、まさかの実花同士の対戦😆✨

最後はフルセットの末男子が勝利しましたね😁

見ている保護者たちも男女で盛り上がりました❗️❗️✨

今日の交流大会は6年生の皆んなが出場し、大会を楽しむ目的で参加しましたが、普段参加していない選手たちにも、それぞれ笑顔が見られ、目的は達成出来ました😊

卒団までも実花はまだまだイベントは盛りだくさん。

中学生になるまでに、沢山の忘れられない思い出を作ろうね❗️❗️☺️

1日お疲れ様でした❗️

(大会の風景はギャラリーにあります。)

【女子】スポーツ少年団冬季小学生バレーボール北西支部B

今日はスポーツ少年団冬季小学生バレーボール北西支部B大会でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました😊

今日は4チームでの総当たりで、敢闘賞を目指しました。

結果は以下のとおりです。

この世代の女子として、はじめて敢闘賞を受賞しました✨😆

特に1試合目の萱田さんとの試合内容が良かった。

キャプテンのスパイクはまだ高さは出ていないものの、コースに打ち分けたり、軟打もあったりと考えてバレーをしていることが分かりました✨🤔

またバックの選手のディグも光りましたね👍

ここから新たなスタートです。

皆んな個人としての伸び代を沢山持っています。個人の成長とともに、チームとしても飛躍的に成長します😊

今月末の県小連B大会も今日の試合以上の内容を期待してるよ❗️❗️✨✨

1日お疲れ様でした。敢闘賞おめでとう✨🏆

(大会の様子は記録にあります。)

【女子】親睦会

今日は女子の焼肉親睦会です❗️

男子が慰労会をやったとのことで、女子もやろうとなりました😊✨

女子は5、6年生の人数が多いため、5、6年生中心に久しぶりの焼肉🍖

お肉の食べ放題ということで、皆んな昼から抑え気味に食事をとったこともあり、食べるw食べるw

お肉を食べて力がついたかな😆

会話も弾みまた一つチーム力がついたね☺️

来週からまた練習頑張りましょう❗️❗️✨