【女子】船橋近隣大会

今日は女子で船橋近隣大会に参加して来ました❗️

運営、準備と1日対応ありがとうございました😊

実花の参加メンバーは新チームを中心に6年生2人に参加してもらい、大会に挑みました🤲

結果は以下のとおりです。

1試合目は塚田さんで、塚田さんは運動会等の関係で、6年生がほとんど参加出来ていないとのことでしたが、実花は緊張と寒さからか自分たちのバレーが出来ず普段しないミスが続き、接戦となってしまいました。

それでも、最後は自分たちが崩れずに接戦を制して勝利することが出来たのは次に生きます😊

そして驚きは2試合目、今年度は小金原さんとは力の差があったのですが、今年度で一番とも言える試合を行い、1セット目はあと一歩まで、2セット目も決定力の違いはありましたが、ラリーが続き簡単に点を与えませんでした☺️

ここまで成長を感じることが出来たのは指導者として嬉しい限りです❗️✨✨

最高の笑顔で今大会を終わりにすることが出来たね❗️❗️😆

1日お疲れ様でした。

(大会の様子は記録にあります)

【男子】慰労会

今日は県大会での活躍と慰労を兼ねて、男子チームで焼肉🍖

焼肉前には6年生で集まり、プリクラ、ゲーム等で仲を深めるとともに、しっかり遊びました❗️😆

そして待望の焼肉w

6年生以外のメンバーも合流し、楽しい時間を過ごしました☺️

最近イベントが少なかったこともあり、このような企画は嬉しい限り❗️❗️

実花はやっぱり楽しんでこそw

6年生の今年度の活躍と成長は素晴らしいものでした❗️☺️

またイベントやりましょう😆✨✨

(イベントの様子はギャラリーにあります。)

【男子】関東大会千葉県北部支部B大会

今日は千葉県小学生バレーボール連盟男子の関東大会千葉県北部支部B大会でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙏

今日は4チームでの総当たりで、敢闘賞を目指しました。

結果は以下のとおりです。

見事に敢闘賞を受賞することが出来ました✨😆

新チームとなり、それぞれの選手たちに新チームの一員であるという自覚が出て来たと思います。

今までAチームで活躍していた選手はもちろん、去年入部した選手たちの活躍と成長は嬉しい限りですね😙

選手たち全員がコートに入り、今日はチームとしても、個人としても楽しい1日であったと思います。

ここから新たなスタートなります。引き続き活躍と成長を見せてね❗️❗️☺️

1日お疲れ様でした。そしておめでとう✨🏆

(大会の様子は記録にあります。)

【男子】千小連盟関東大会千葉県決勝大会

今日は千葉県小学生バレーボール連盟男子の関東大会千葉県大会の決勝大会❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

男子は県ベスト8まで駒を進め、今日はいよいよ決勝大会となります。男子は県2位までが関東大会へ駒を進めることが出来ます。

今年度の男子の目標は関東大会への出場❗️❗️2位までを目指し、大会に挑みました💪

結果は以下のとおりです。

前回準優勝の佐原さんとの初戦でしたが、結果はストレートで負けてしまい、今年度最後の公式戦はベスト8と言う結果で終わりました😭

残念で、選手たちに悔し涙も見えました。それでも、ここまで良く成長をしてくれました☺️

バレーボールばかりが人生ではありませんが、ここまでこられた結果と仲間たちとの絆は一生の宝物になるはずです✨

男子チームが無い頃から、実花でバレーを続けてくれたキャプテンから始まり、移籍し実花に馴染んだ選手たちの成長過程を思い出したら涙が出そうです😭

良く頑張りました✨✨

今年の男子は、実花初の県大会準優勝など、様々な歴史を作りました☺️

大会お疲れ様でした❗️

公式戦は終わりましたが、最後まで実花として大会や練習試合など出来ることはやります😊

最後までバレーボールを楽しんでね💪✨

感動をありがとう❗️❗️

(大会の様子は記録にあります。)

第3回柏市近隣大会ひよこカップ🐥

今日は第3回柏市近隣大会ひよこカップに参加させて頂きました🙏

関係者の皆様、運営、準備等ご対応ありがとうございました☺️

今年のひよこカップのカテゴリーはU10です。

15チームが参加、午前中は5つのグループに分かれ各2試合行い、午後は1、2、3位リーグで5チームの総当たりで成績を決めます。

実花は1年ぶりに混合としてU10に参加しました❗️

午前中の第一試合は、途中まで競ってはいましたが中盤に点数を離され力負け、それでも次の試合には勝利することができ、午後は2位リーグでの参加です。

午後のリーグ戦は2位リーグでも、1位になれば賞状と楯が貰えることもあり、選手たちとコミュニケーションを取りながら、2位リーグ優勝を目標に午後は挑みます😊

実花が全勝で迎えた最後の試合。15対19の劣勢から6番サーブの選手がサービスエースを続け、最終的には21対19と逆転❗️❗️

4連勝で2位リーグではありますが、見事に優勝することが出来ました☺️✨

結果も良かったですが、皆んなでバレーボールの大会をしっかり楽しめたことが何よりです✨✨

皆んなヒヨコを卒業出来る日も近づいています😆

新たなステージへ羽ばたいて行こうね✨💪

最後まで楽しい1日でした❗️運営の皆様には感謝ですね✨

皆んな成長を見せてくれてありがとう😊

(大会の様子は記録にあります。)

千小連関東バレーボール大会千葉県大会

今日は千葉県小学生バレーボール連盟の関東大会千葉県大会となります❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました😊

男子の6年生最後の公式戦で、今日の目標は2日目への進出❗️3チーム中2位以内を目指し大会に挑みました💪

結果は以下のとおりです。

丸山さんにはストレートで敗戦し、最後のてっぺんさんとの試合に僅差で勝利、2日目進出を果たし、県ベスト8以上が決まりました😭

チームを作る上で、上手く行かない事もありましたが、やっぱり皆んなで一つのことに夢中になれることは気持ちが良いです❗️❗️✨✨

皆んなおめでとう❗️❗️ここまで来られた皆んなを誇りに思います☺️

またこのチームとメンバーで公式戦を出られること嬉しく思うよ。次の決勝大会でも皆んなのチームワークと実花の力を存分に発揮して下さい。

活躍を期待しています💪💪

一生懸命な姿は、皆んなを感動させる力があるよ❗️❗️

大会お疲れ様でした❗️👍✨✨✨

(大会の様子は記録にあります。)

【男子】スポーツ少年団冬季交流千葉県大会

今日はスポーツ少年団冬季交流千葉県大会となります❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍🙇‍♂️

男子は前回の夏季大会では県2位でしたので、本戦のベスト8からのスタートになりました。前回同様に決勝進出と優勝を目指して挑みました💪✨

結果は以下のとおりとなりました。

冬季交流県大会 3位  🥉

結果は準決勝で敗退となりましたが、県で3位という立派な成績を残してくれました☺️✨

県大会で続けて上位に入る実力は誇らしいです。皆んなおめでとう❗️❗️✨✨

次は6年生たちにとっては、最後の公式戦を迎えます。皆んなは強いです💪

あとは、指導者と仲間を信じ、1日ずつの練習の日々を大切にしよう。

当たり前だと思っている時間は、とても大切な時間です。選手それぞれが最後まで出来ることを考え、次の県大会に挑もう☺️

次の大会も皆んなの活躍期待してるよ❗️😊

(大会の様子は記録にあります。)

【女子】スポーツ少年団冬季交流大会(初日)

今日は女子のスポーツ少年団冬季交流大会の初日となります。

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました😊

スポーツ少年団の大会は、今年度から全県予選になり、2日目に残るには4チーム中1位になる必要があります。

ブロックの各チームの相手は女子にとって格上ではありますが、ブロック1位を目指し大会に挑みました❗️✨

結果は以下のとおりです。

1回戦 vs 匝瑳
1セット目 ×13-21
2セット目 ×12-21

2回戦 vs 大津ヶ丘
1セット目 ×14-21
2セット目 ×5-21

3回戦 vs 東葛飾
1セット目 ⚪︎21-18
2セット目 ×15-21
2セット目 ×9-15

結果は3敗で最後の公式戦は初日で終了しました😭

今の6年生たちは本当に大会ごとに成長し、才能がある選手も多くいます。

最後勝利で終わらせることが出来なかったことは申し訳なかったです。

ただ、最後まで皆んなの一生懸命なプレーは保護者も含め感動を与えていました。

ありがとう🥲✨✨

実花は公式大会が終わっても6年生たちと一緒に練習や練習試合、大会も出場します。

主役は下級生に譲ることになりますが、後輩指導とともに実花のバレーボールを楽しんでね☺️

一緒に目標を共有し、これまでの大会に挑めたことは指導者に取ってもかけがえのない宝です✨✨

目標には届きませんでしたが、素晴らしい経験ができました。とりあえず今日までお疲れ様でした☺️

今年度末までは、一緒に最後まで頑張りましょう💪✨

(大会の様子は記録にあります。)

習志野市小学生バレーボール夏季交流大会

今日は習志野市小学生バレーボール夏季交流大会でした。

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙏

実花はスポーツ少年団女子の大会と重なっていたため、男子チームと混合チームで参加させていただきました❗️

公式戦ではないこともあり、今日は沢山の選手たちに機会を与え、チーム皆んなでバレーボールを楽しみむことを目的に挑みました😊

結果は男子チームが1位で、混合チームが3位となりました😆

大会ではレクとしてサーブ大会もあり、サーブや普段試合に出られない選手の活躍もあって、目的である『皆んなでバレーボールを楽しむ』ことを達成出来ていたと思います❗️❗️

指導者に取っても選手たちの楽しむ姿は、指導への原動力となります。

また選手たちの成長の姿は保護者たちにも感動をもたらしますね☺️

今日の出来たを次の当たり前にし、新たなチャレンジに取り組んでいこう❗️❗️✨

次の成長をまた見せて下さい😊✨

お疲れ様でした❗️❗️

(大会の様子はギャラリーにあります。)

【女子】千小連関東大会北西支部予選(2日目)

今日は千葉県小学生バレーボール連盟女子の関東大会北西支部予選の2日最終日となります❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

女子は初日の結果が反映され、初日1位以外のチームが3ブロックに別れ、各ブロック1位の県大会出場を目指します。

結果は以下のとおりです。

鎌ヶ谷さんとの2セット目は、あと1点でセットが取れるところまで追込みましたが、その1点が届かずに敗戦しました。

結果は3チーム中で、2位となり、残念ながら県大会への出場は逃してしまいました😭

これで、公式戦が終わる訳ではありませんが、チームが盛り上がり一丸となっていただけに選手、保護者も含め、指導者にとっても悔しい敗戦です😫

ただ、いままでの大会の中で一番声を出し、感情が表に出た内容のある試合でしたよ☺️

今年の実花のチームは試合を重なるごとに強く成長しています❗️❗️

公式戦はあと1つとなりましたが、次も同様に力を発揮し、感動が出来る試合にしましょう✨✨

大会お疲れ様でした❗️

まだ皆んなと一緒にバレーボールが出来ることは指導者も幸せです。次回も頑張ろう💪✨

(大会の様子は記録にあります。)