習志野市スポーツ少年団バレーボール交流大会

今日は習志野市スポーツ少年団バレーボール交流大会でした😊

各関係者の皆さまコート設営、事前準備等ありがとうございました🙇‍♂️✨

大会は9チームの3ブロック制で、各ブロックの一位が決勝ブロックに進める大会となります。

実花は男子Aチームと混合で参加させていただきました❗️

結果は以下のとおりです。

男子はブロック一位で通過し、決勝ブロックも勝利して、今日の目標であった優勝をすることが出来ました🏅😊

混合は残念ながら勝利することは出来ませんでした。それでも普段試合する機会が少ない選手達が、夢中でバレーボールに取り組む姿は印象的でした❗️❗️✌️

様々なことが自分たちに取って経験になります。

今日の出来たことを喜び、出来なかったことはチャレンジに繋げよう💪

諦めない限りは失敗ではないからね😊

皆んな1日お疲れ様✨✨☺️

(大会の様子は記録にあります)

【男子】スポーツ少年団秋季バレーボールA大会2日目

今日は男子のスポーツ少年団秋季バレーボールA大会2日目です❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

今日は4チームでの総当たりで、2位までに入れば県大会出場となります。

結果は以下のとおりでした❗️

残念ながら1勝2敗で県大会に出場が叶いませんでした💦

セッターの体調不良で出場が出来ない中で、良く善戦しましたが、接戦を勝ちきれませんでしたね😭

今年は実力はありましたが、怪我等でチームとしてベストな状態で公式戦が戦えないことが多かったです。

ただ勝つことが全てではなく、皆んなの流した涙には価値があります。

想いが無ければ涙は出ません。

良く頑張りました。この経験を小学生で出来たことが幸せだと思います。

まだ、実花でのバレーボールは続きます。

心身の成長を目指し、自分の理想を追い求めましょう❗️❗️

今日一日お疲れ様でした❗️

感動をありがとう😭

(大会の様子は記録にあります。)

【女子】関東大会北西支部予選2日目

今日は千葉県小学生バレーボール連盟女子の関東大会北西支部予選の2日目でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

女子は先週初日の予選で県大会出場が決まりましたので、各ブロック1位同士がシード枠を争う大会となりました。

初日の結果は以下のとおりとなりました。

初戦は接戦で敗れてしまいましたが、実花は支部代表2位で、県大会に出場することになりました😊

どの試合も接戦ではありましたが、サーブミスは少なく、気持ちのあるプレーを見せてくれましたね。

みんなが決めた目標達成に向け、シード枠を取れたことは大きいと思います❗️❗️✊

応援しているチームメイトも良く声を出し、チーム一丸となった結果ですね😆✨

県大会まで半月程度あります。今のみんなであれば更に一段とレベルアップが出来ます。今の実力を更に超えて、県大会に挑んでいきましょう❗️❗️💪

長い1日となりましたね。みんなお疲れ様でした🙏

(大会の様子は記録にあります。)

【女子】関東大会北西支部予選初日

今日は千葉県小学生バレーボール連盟女子の関東大会北西支部予選の初日でした❗️

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

女子初日は全国予選の大会結果から4つのブロックに分かれており、各ブロック1位が初日で県大会出場が決まるルールとなります。

初日の結果は以下のとおりとなりました。

実花は見事にAブロック1位となり、初日に県大会出場を決めることが出来ました😊

初戦ではサーブが入らず第一セットを落とし、フルセットの接戦となりました。

一進一退でしたが、最後は競り勝ち、勝利を手にしました👍✨

来週は1位同士のリーグで順位決めとなります。

心も体も調整し、ベスト8の目標に向け、シード枠を取りに行きましょう❗️❗️

大会後はフルーツもいただき、感謝の1日でしたね❗️✨

来週も皆んなの活躍をみさせてもらいます😆

1日お疲れ様でした❗️

(大会の様子は記録にあります。)

【男子】関東大会北部支部予選初日

今日は千葉県小学生バレーボール連盟男子の関東大会北部支部予選でした。

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

いよいよ公式戦が始まりました。男子は2ブロックに別れ、2位までが2日目に進出出来ます。

結果は以下のとおりとなりました。

結果はストレートの全勝で1位で2日目に進むことが出来ました😊

サーブが入らず苦しむセットも多々ありましたが、皆んなでカバーできましたね❗️

次は県大会を掛けた2日目です❗️

前回大会は2日目で1点足らず県大会出場を逃した苦い経験があります。この経験は必ず生きると思っています。

来週も自分たちのバレーボールを続け、1点ずつ積み重ね、皆んなで県大会出場を勝ち取りましょう✨✊

ハラハラドキドキしましたが、やっぱり皆んなの頑張りと成長は楽しいです💪😊

次も期待するよ。1日お疲れ様でした❗️❗️

(大会の様子は記録にあります。)

U10大会❗️😊

今日は千葉県小学生バレーボール連盟北西支部主催のU10(4年以下)に女子チームが参加させていただきました。

関係者の皆様、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

大会はトーナメント方式の2セットマッチ、21点取り切りで行われました。

結果は以下のとおりです。

初戦は2セットとり、決勝は八千代台さんです。

決勝は1セットずつ取り合い、得失点でも並び、最後はまさかのじゃんけん✊w

じゃんけんでは敗退し、残念ながら2位となりましたが、皆んな声を出し、良い雰囲気で大会を楽しめました❗️

これからの成長も楽しみにしてるよ❗️

お疲れ様でした😊

(大会の様子は記録にあります。)

ひよこカップ🐤

今日はひよこカップに招待され、実花はU10(4年以下)、U9(3年以下)の1チームずつ参加させていただきました❗️✨

関係者の皆様、企画、運営、準備等ありがとうございました🙇‍♂️

午前中は予選で、1セットずつ2試合行いました。

U10は1勝1敗で得失点差もあり、11チーム中7位で敢闘賞を目指す順位トーナメントへ、U9は2敗で1試合目に15対0で負けたこともあり、5チーム中最下位の5位枠で順位トーナメント参加となりました。

そして午後に入ってからが、それぞれ凄かったですね✨😆

U10は敢闘賞を目指すトーナメントでは最上位であったこともあり、セットは取られることはあったものの見事に敢闘賞をもらいました👍🏆

そして驚きがU9❗️❗️

予選5位のため、3位のチームと対戦。1セットは接戦で落としましたが、2セット目はサーブが走り、得失点での勝利。

2回戦は0点で負けた予選1位のチーム。序盤までリードを許しましたが、後半追いつき得失点で並びまさかの「ジャンケン」w、「ジャンケン」でも見事に勝利し、決勝へ❗️

決勝では2セットしっかり取り優勝しました🏆

今大会は実花には出来すぎの結果で、U10は敢闘賞、U9が優勝で終えました😊

子供たちの可能性は凄いですね。そしてここからまた成長を見せてくれることが楽しみです❗️❗️

応援も多く楽しい1日が過ごせましたね。1日お疲れ様でした☺️

(大会の様子は記録にあります。)

 

ヤングバレーボール交流大会😊

今日はヤングバレーボールの交流大会『みらい杯』に参加させていただきました😊

午前中は1セットマッチで2ゲーム、午後は午前中の結果でトーナメントを行いました。

結果は全て負けましたが、試合ごとにチームのプレーが整い、とても可能性を感じさせてくれる内容でした💪

雰囲気もとても良かった❗️❗️☺️

ヤングバレーボールは年1回の公式戦しかなく、選手たちも部活との両立で、目標を立てづらい環境ではありましたが、少しでも大会が出来ることはチームに取っても選手に取っても嬉しい限りです。

運営の皆さんには改めて感謝ですね✨😆

大好きなバレーボール❗️夢中で取り組んでいこう❗️❗️👍

(大会の様子は大会結果にあります。)

松戸市近隣小学生バレーボール大会

今日は松戸市近隣小学生バレーボール大会に男女で参加させて頂きました😊

関係者の皆さんお誘いと大会運営準備ありがとうございました🙇‍♂️🙏

結果は男子の部は3敗で4位。女子の部は4勝で優勝🏆となりました❗️

男子は、それぞれ実績あるチームが出場していました。それでもフルセットでの惜敗や、点数差が無い試合を見せ、スパイク、ブロックと改めて凄い成長を感じさせてくれました😆

秋の大会はとても楽しみです❗️

そして女子は、3チームリーグを1位で抜け、午後のトーナメントは全てフルセットでの勝利。勝ち切れたことが良かったね👍✨

力が同じくらいのチームが参加していましたが、今日は皆んなの気持ちとプレーが勝っていました。

課題はありますが、気持ちの成長を感じさせて貰いました😊

両チームとも充実した日を過ごすことが出来ましたね☺️

皆んなの笑顔が見られることが何よりで、本当にお誘いいただけた運営の皆様には改めて感謝でした❗️❗️

皆んなも1日お疲れ様❗️❗️✨

【男子】スポーツ少年団夏季交流B大会

今日は男子のスポーツ少年団夏季交流B大会でした❗️

関係者の皆さん開催、設営準備等ありがとうございました‍😊

本大会は5年生以下の選手が出られる大会で、結果は以下のとおりとなりました。

【男子】スポーツ少年団夏季交流B大会 第2位 

第1試合 vs 大穴さん
1セット目 X21-10
2セット目 X22-20

第2試合 vs 塚田さん
1セット目 ◯22-20
2セット目 ◯21-13

敢闘賞まであと1歩で、惜しくも2位です❗️😅

ただ男子Bチームは将来性を感じさせてくれましたね😆

5年生は2人でしたが、他の選手たちを含め良く戦いました。サーブも良く、どの試合も接戦となり、スタッフ、保護者を楽しませてくれました😊✨

Bチームの選手たちは、更にバレーボールにハマりますね👍

応援の声も良かったよ❗️✨

また次の大会ではハツラツとしたプレーを見せて下さい❗️❗️

笑顔が印象的☺️

半日お疲れ様でした❗️

(大会の様子は記録にあります。)