練習試合は良い経験です

19日は高根クラブさんと練習試合でした😄

ほとんど負けましたが、それぞれの選手が今出来る動きをしっかりやっていました。あとはチャンスボールをしっかりセッターに返すことを各選手が意識出来ればもっともっと良くなります。

あまり大会に出られない選手も練習試合で良い動きをしていましたね。特にサーブが入ったのは良かったです。これからもっともっと経験させますよぉ😊

 

日々進歩です

今日は練習試合でした❗️

いつも相手をしていただいているNBSさんには本当に感謝ですね😌

内容は色々とありました。サーブが入らなくて泣いた選手やプレッシャーに負けて失敗する選手等々と反省は沢山あります。でも練習試合です。ミスしても良いです。監督、コーチから厳しい指導もありましたが大丈夫です。次の練習で反省を生かしていきましょう😆

悔しいこと、緊張感忘れては駄目です。伸びしろは沢山ありますよ❗️対外試合は礼儀を学べるし得ることが多いです。また選手のために練習試合組んでいきますよ✨

今日は練習試合でしたが💦

この日は練習試合でした❗️練習試合の結果は記録を参照して下さい😌 2部練習ということもありましたが、選手達の練習態度が悪い💦監督、コーチに口答えしたり、やりたくない顔をしたりとなかなか難しい😭 久しぶりに全体を叱りました💦 スタッフが子供達を好きなこと、バレーボールを楽しませたいこと、礼儀を学ばせたいことを話した上で、今のような態度では伝えることも出来ないし他の指導者も今の選手に教えたいとは思わないよって叱りました❗️ 実花は仲が良いチームだと私は思います。良いところ生かして、もっともっと節度ある良いチームを目指していきましょう💪 指導者も日々精進します😤

初練習試合😆

いつもと違う雰囲気😙 選手もスタッフも保護者も良い刺激を受けました❗️ 午前の練習試合は目標としていたサーブが練習通り出来ていたと思います。午後からは疲れましたね💦サーブが入らない人が多く見られました。また悔しいのか泣いている選手もいました。練習とは違うさまざまな経験を積みました。選手も少しずつですが良い方向に意識変化が出てきたてます😄 練習試合に協力していただいた保護者の皆さん、また計画していただいた大穴JSCさん本当にありがとうございました。