練習試合です😊

今日は萱田さんと鎌ヶ谷Bさん、実花Aと男子(萱田&実花)で練習試合です❗️

Aチームは声が出せる選手が休みだった為序盤は良いバレーが出来なかったかな😅

改めて声の大切さ試合に挑む雰囲気が重要だと意識出来たと思います✨👍

男子はまだ自分達のプレーで失点を重ねることが多いです。これを改善出来るようにしたいよね❗️大会は迫っていますが意識は変えられます。出来ることを整えて大会に挑みましょう😊

午後はキッズたちが中心に練習。途中Aチームと男子が加わりました。

前半は先日入部したばかりの選手たちと共にバレーボールを楽しみ、後半はAチームと男子との交流試合❗️❗️

入ってばかりの選手にも笑顔が見られ、皆んな心地よい汗をかけたね✨✨✨👌

明日も練習試合、明後日は大会とバレーボールの日々は続きます。充実日を過ごしましょう❗️❗️😆

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

カキ氷😊❗️

午前中は女子Aチームは高根さんと練習試合❗️男子は来る大会に向け萱田さんと合同練習を行いました😊

各チームの皆さん対応頂きありがとうございました🙏🙇‍♂️

練習試合や合同練習では課題は多くありますが、それぞれの目標に向け経験を重ねることが出来たね❗️

そして午後は練習。合間は皆んなが待ちに待ったカキ氷でブレイクタイムw

カキ氷を食べた選手は御代わりを4、5回したとのことw🤣お腹を壊さなければ良いですが💦

カキ氷の準備に対応していただいたスタッフと保護者の皆さんありがとうございました❗️

選手たちは大喜びでしたね👌✨

ブレイクタイム後はゲーム練習❗️

保護者vsAチーム、保護者vs男子、保護者vsコーチ3人等、皆んなでバレーボールを楽しめました✨✨😆

また皆んなでやりましょう❗️❗️

練習風景(9月10日)

(練習試合の様子等はギャラリーにあります。)

練習試合😄

今日は萱田さんとの練習試合でした❗️お相手ありがとうございました😊

AチームとU10 そして初めて男子6人で練習試合を行うことが出来ましたね❗️❗️✨

実花男子チームとしての第一歩を踏み出しました👍✨

男子の課題はまだまだ多いですが、楽しみだらけです。大会に向け方向性を合わせていきましょう❗️

女子Aチームは秋の大会に向け、やっぱり課題はレセプション。この課題をクリア出来た先に目標があるからね。一丸となって進みましょう😊

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

遠征です😊

今日は大津ヶ丘さんとの練習試合にお伺いしました❗️

本日もありがとうございました😊

課題のレセプションが明るみに出ましたが、その中でオフザボール(ボールを触らない時の動き)の大切さを少し感じてくれたかな😄

練習試合のなかでも各選手の成長が見られました。

今日は入ったばかりの男子も参加し、バレーボールの楽しさや動きが段々と分かってきたかな😊

試合での楽しみも覚え、貪欲に成長していきましょう❗️❗️

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

三山東さんをお呼びしました❗️

今日は東習志野小に三山東さんをお呼びして練習試合❗️

AチームからBチーム、U10と練習試合をさせていただきました🤲

ありがとうございます😊

U10も試合に出られることで少しずつ意識が変わってきましたね❗️❗️

出来ることもこれから増えてきます。今はまだまだボールを繋げることは出来ませんが、指導者としては、もっと夢中にさせバレーボールの楽しみんでもらいたい✨✨

熱い日も続きますが、お互いに熱く取り組んでいこう💪

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

練習試合です❗️

今日も高根さんへとお伺いさせていただきました❗️

いつもありがとうございます🙇‍♂️

練習試合ではやっぱり課題が出てきます。大きい課題はやっぱりレセプションとチャンスボールです。セッターへのA、Bカット数を増やしていきたいことと、チャンスは綺麗にセッターに返したい。

このことが攻撃に繋がり相手を乱すことに繋がります。まずは一本一本の大切さを皆んなが意識すること。ボール持ってない時の構えや動きを皆んなで確認し合おう💪✨

次の大会の目標も前回同様のベスト8を目指すことを確認しました。前回は組合せの冥利がありましたので簡単でない目標です。

スタッフと選手、保護者一丸となって取り組んでいこう✨😊

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

高根さんとの練習試合😊

今日は高根さんとの練習試合❗️いつも対応ありがとうございます😊

今日の練習試合では、参加した選手のほとんどが順番に試合をすることが出来ました👌

3年生でサーブが入らなかった選手が連続でサーブを入れたり、5年生の選手でチャンスボールを弾いていた選手もセッターを意識し、しっかり返したりと色々な選手の成長が見られました❗️❗️

負けることの方が多くありましたが、メンバーが揃わない中、実りある内容でした🤲

明日はBBQ🍖です❗️楽しみだね🍖🍖🍖

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

夏休み❗️平日も練習試合😊

夏休みは平日でも練習試合出来る日があるのはありがたい❗️

三山東さんいつもありがとうございます😊

最近はフルメンバーが揃うことが少ないですが、それでもそれなりの試合内容でバレーボールが出来るようになってきました👌

暑いけど、皆んな熱量を持って、自分の可能性を信じ伸ばしていきましょう💪

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

✨実花バレーボールクラブ部員募集中🏐✨

実花は選手主体。参加も週一から受け付けてます。気になる方は体験お待ちしてます😊

目標を見つけて、楽しく熱くバレーボールをやりましょう❗️❗️

連日の練習試合😊

今日は萱田ジュニアさんとJフレンズさん、鎌ヶ谷さんと練習試合を行いました😊

萱田ジュニアさんいつもありがとうございます❗️❗️

練習試合はA、B含めて試合が出来ましたので、下級生も久しぶりの練習試合を楽しんでいました❗️

Aチームはベストメンバーが組まないこともあり、色々なポジション試しました。最終的には、いつものポジションが今のベストでしたが、今後の練習含めチャレンジを続け、個々もチーム力も上げていきましょう😄✨

話は変わり、今日は習志野市内の体育館でバレーボールの総体が開催されてました。実花OGが沢山いる習志野四中が見事に県大会出場を決めてましたね。

皆んなおめでとう❗️❗️☺️

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

交流練習試合☺️

城西さんのお誘いを受けて交流の練習試合にお伺いしました✨

対応ありがとうございました❗️

城西さん、LEGOさん、匝瑳さん、大網白里さん、下総ドルフィンズさんお世話になりました☺️

今日はベストメンバーが組めませんでしたが、控えの選手たちが活躍する良い機会でした。ただやっぱりレギュラーメンバーとの差が大きくありましたね💦

それでも3年生の選手はところどころで良いプレーを見せてくれました✨✨

練習試合後の内容確認では、選手たちと試合の転換点やポイントを確認して、次のイメージを持たせます。

秋に向け夏は基礎を重ねて、チームとして様々な可能性を見つけてみよう❗️❗️

どこのチームも秋に向けて調子を上げてきます。実花も新たな目標を持って練習に取り組んでいくよ😊✨

一日お疲れ様👍

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)