千小連関東大会千葉県北部支部B大会

今日は男子の千小連関東大会千葉県北部支部B大会でした❗️😊

男子は萱田さんと合同で大会に出場させていただきました🤲

大会結果は以下の通りとなります。

第1試合 萱田(実花含む)vs塚田さん
1セット目 21-15
2セット目 13-21
3セット目 15-13

第2試合 萱田(実花含む)vs丸山さん
1セット目  8-21
2セット目  17-21

第3試合 萱田(実花含む)vs浦安さん
1セット目  13-21
2セット目  13-21

1勝2敗で合同チームとして初の1勝を上げましたね😆🎉

まだ合同ではありましたが、公式戦で1勝出来たことは、一つの成長の証になります❗️

それにしても初の1勝には私も感動しました。

低学年の頃から男子1人でもバレーボールを続け、ようやく公式戦に出られた選手が躍動している姿に思わず涙w

選手の前では会えなかったけど、感動ありがとう✨☺️

来年度からは実花単体での出場となります。様々な挑戦と成長の年になりますね❗️

期待してますよ💪

1日お疲れ様❗️❗️😊

(大会風景は記録にあります。)

第38回関東小学生バレーボール千葉県大会

今日は第38回関東小学生バレーボール千葉県大会でした❗️

開催、運営準備と関係者の皆さんありがとうございました🙇‍♂️

本大会での実花の目標はベスト8❗️前回大会に引き続き県大会2勝を目指しました💪

大会結果は以下のとおりとなります。

第1回戦
実花 vs seaフレンズ
1セット目  〇21-17
2セット目  〇22-20

第2回戦
実花 vs ミサキジュニア
1セット目  X10-21
2セット目  X14-21

残念ながら2回戦で敗退となり今大会はベスト8には届きませんでした💦

今まで大会では好調であったサーブが入らなくなり、チームのリズムが整いませんでしたね💦

ただ、どのチームも勝ちに来てるし真剣です。実力が出せなかった結果もやっぱり今のチーム実力でした。

それでも言わせて欲しい❗️皆んなは強いし、素晴らしい選手達です❗️❗️

個人としてチームとして、真剣に大会に挑み、一生懸命な皆んなの姿に指導者として感動しました✨😭

いつも成長を見せてくれることに感謝します❗️❗️

そして、公式戦はまだもう一つあります。

課題を基に、最後の公式大会に向け一緒に取り組んでいこう。この敗戦がきっと皆んなを強くするはずです☺️

明日から練習がまた始まります❗️

チームの雰囲気は6年生達を中心に良くまとまってきてます。自分達の理想のバレーボールをイメージして共にチームを作っていこう

最後まで実花のバレーボールを真剣に楽しむよ✨

そして今日が誕生日であった2人の6年生については誕生日おめでとう🎉

試合には負けたけど、最後はどのチームよりも1番盛り上がってました❗️

皆んなを誇りに思います❗️

大会お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい😌

(試合風景は大会結果にあります。)

関東大会北西支部B大会

今日は千葉県小学生バレーボール連盟の関東大会北西支部B大会でした❗️

運営準備と関係者の皆さんありがとうございました🙇‍♂️

本大会はB大会とはいえ、今度の新人戦支部予選のシード枠を決める大会でもあるので、来年に向け県大会を目指す選手達には重要な大会でもあります。

結果は以下の通りとなりました。

Dブロック 第1試合
実花vs柏ビクトリー
1セット目  X16-21
2セット目  〇21-10
3セット目  〇15-7

Dブロック 第2試合
実花vs鎌ヶ谷中部
1セット目  〇21-16
2セット目  〇21-12

課題もありましたが結果敢闘賞を取ることが出来ました😊✨

今大会については、後にも先にもサーブでした❗️やっぱりサーブがしっかり入るとリズムが出ます。

初戦は緊張もあるからか殆どの選手がサーブが入らず、スパイクミスも目立ちました。ただ、2セット目からは徐々にペースを取り戻して、セットを重ねるごとに良い動きになって来ましたね💪✨

何にせよ敢闘賞おめでとう🏅❗️❗️皆んな嬉しさが顔に出てました😆

次のBチームメンバーでの大会は新人戦となります。

時期は年明けですが、個人としてもチームとしても力を磨いていこう✨✨

(大会の様子は記録にあります。)

そしてお昼を挟み、午後は柏ビクトリーさんと練習試合をさせていただきました❗️✨

Aチームもですが、新しく入部したばかりの選手も出させていただき、楽しく過ごすことが出来ましたね😊🤲

(練習試合の様子はギャラリーにあります。)

皆んな1日お疲れ様でした❗️❗️😆

習志野市交流大会

男子の公式戦デビュー日に、女子は習志野市交流大会に参加させていただきました❗️

開催及び運営準備と皆様ありがとうございました🙇‍♂️

女子は関東大会支部予選はシードでの免除があったため、久しぶりの大会参加❗️そのため女子は直近の目標として、この交流大会の優勝を目指し、挑んだ大会でした😄

結果は以下のとおりとなります。

リーグ戦 第1試合 vs八千代台
1セット目  〇21-15
2セット目  〇21-12

リーグ戦 第2試合 vsプレジャー
1セット目  〇21-5
2セット目  〇21-1

決定戦 準決勝 vsNBS
1セット目  〇21-12
2セット目  〇21-9

決定戦 決勝 vs牧の原アルテミス
1セット目  〇21-16
2セット目   ✕18-21
3セット目  〇15-12

決勝戦牧之原アルテミスさんとの試合時に、大会後であった男子達も駆けつけ皆んなで応援📣

フルセットになるドキドキする試合展開と女子選手たちの頑張りに選手、保護者含め皆んな感動を貰っていました☺️

そして最後は結果として優勝することが出来ましたね🏅

すぐに選手たちの元に駆けつけ、お祝いの言葉を掛けようとしたら、皆んな泣いているのでビックリ😳

どうしたことかと確認したら、嬉し泣きとのことで、再び感動😭

嬉し泣きが出来る程、選手達はバレーボールに夢中になり、優勝を目指していたことが指導者としては嬉しかった❗️❗️

キャプテンはじめ、6年生達中心に良い雰囲気でバレーボールが出来ています。次の関東大会千葉県大会に向け、更に力をつけようね💪

最後は男子含め、皆んなで記念撮影をして今日の大会日程を無事に終了😊

1日お疲れ様❗️そして優勝おめでとう✨✨☺️

(大会の様子は記録にあります。)

関東大会男子北部支部大会

今日は関東大会男子北部支部A大会でした❗️

まずは開催及び運営準備と関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️

実花男子は萱田さんと合同という形でしたが、初めて公式戦デビューしました❗️❗️

結果は以下のとおりとなりました。

第1試合 vs松戸ミライズ
1セット目  ✕11-21
2セット目  ✕15-21

第2試合 vs飯山満南
1セット目  ✕12-21
2セット目  ✕10-21

第3試合 vs塚田
1セット目  ✕  6-21
2セット目  ✕12-21

(初日結果)

流石に全敗となりましたが、5年生たち中心に見せ場のある試合内容で、スタッフとして大変楽しませていただきました😊

選手たちは初勝利と2日目を目指していたので、悔しさも勿論ありました💦

ただ、スパイク決めた時の喜び、皆んなで一丸となって挑んだ大会はもう一生忘れることは無いと思います❗️❗️

萱田さんと合同で出るのは次のB大会が最後となりますが、この合同チームの仲の良さは今後も継続するし、来年は良いライバルとなるはずです💪

次のB大会も今のチームには十分すぎる相手となりましたが、まずは1勝の目標を目指してあと1ヶ月一緒に取り組んでいこう❗️❗️😄

選手が一生懸命頑張る姿にはいつも元気と感動をもらいます❗️ありがとう✨✨

そして皆んなが試合を楽しめたことに感謝✨✨🙏

最後の写真かっこよかった❗️1日お疲れ様😊

(大会の様子は記録にあります。)

令和4年度千葉県小学生バレーボール連盟北西支部U10大会

今日はU10 大会です❗️
4年生以下が主役の大会となります😊

大会運営に携わって頂いた皆様ありがとうございました🙇‍♂️
大会の結果は以下のとおりとなります。

北西支部U10 結果

Cブロック 2
1試合 vs大穴
1
セット目  21-14
2
セット目  18-21

2試合 vs塚田
1
セット目‬9-21
2
セット目‬7-21

3チームリーグ2セットマッチで1勝1敗で2位💪✨

今の実花の四年生は2人でU10も全体で8人と厳しい内容になると思っていましたが、中心となった四年生と三年生の選手を筆頭にして、繋ぎと攻撃をしっかり見せてくれました❗️❗️

1勝おめでとう✨❗️❗️

正直想像以上です。大会は皆んなの成長を見る場でしたが、大会中も更なる成長を見せてくれましたね✨😙

サーブも、入るか入らないか分からない選手も多かったですが、連続で入れて盛り上がっていましたね❗️

決めたあとは、選手たちが声を出して元気に走り回っていたことが印象的でした👌

沢山の成長が見られたことに感謝します😊
次の成長を楽しみにしてるよ。

(試合の様子は記録にあります。)

習志野市交流大会😊

今日は習志野市交流大会でした❗️

まずは開催及び運営準備と関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️

結果は以下のとおりとなりました。

1回戦では何度か対戦している小金原さんと対戦。今日は実花小の授業参観日で、主力選手が3人いない状況でしたが、それぞれのセットで14点獲得することが出来ました✨👌

その後は敗者戦トーナメントになり、敗者トーナメントは見事に制し、敢闘賞を頂きました✨💪

主力がいなくても今の実花はただで負けません🤣

今日の実花の目標は参加選手皆んなを試合出させること。初めて大会に参加した選手もいましたが、様々な経験が出来たので実花にとっては有意義な大会になりました✨💪

来週は県大会の決勝大会。決勝大会に向け今週も一緒に取り組んでいこう😆✨

一日お疲れ様❗️❗️

(大会の様子は記録にあります。)

全日本小学生バレーボール連盟千葉県大会

今日は全日本小学生バレーボール連盟千葉県大会でした❗️

まずは開催準備、運営と関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️

県大会は32チームによるトーナメントです。実花は県大会2勝のベスト8進出を目指しました❗️

結果は以下のとおりとなりました。

見事に目標としていた県大会2勝で、実花として初めて県ベスト8に入ることができました✨😊

今大会は組み合わせの冥利もありましたが、しっかりと勝ち切ることが出来ましたね❗️

皆んな本当におめでとう❗️❗️✨✨

ただ課題は残る内容です。チャンスボールがセッターに届かないこと、スパイクをネットやアウトにすること。今日は、他のプレーでカバーしセットは取られませんでしたが、このことが結果に繋がります。

今日のプレーをしっかり練習で活かしていこう❗️❗️

伸び代がまだまだあるということ💪✨

再来週が県大会2日目。最初の開会式では行進もあるし、初戦は県内1位の呼び声が高いみつわ台。楽しみだらけです😆✨✨

一日お疲れ様❗️❗️

(大会の様子は記録にあります。)

スポーツ少年団夏季交流大会北西支部予選

今日はスポーツ少年団夏季交流大会北西支部予選です❗️

開催準備、運営と関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️

初日ですが、トーナメント形式で1位のみ再来週の2日目に進むことが出来ます。

結果は以下のとおりとなりました。

残念ながら実花は初戦敗退となりました😭

初戦の小金原さんは先々週対戦した時には勝利を納めていたチームでしたが、今日は接戦の末残念ながら勝利することが出来ませんでした。

ただこの負けも選手たちには良い経験になりました。

何より良かったのは、6年生はもちろん5年生も選手たちが悔し涙を流していたこと。

泣けるくらいの思いを持ってバレーボールの大会に挑んでいたことも含め、この涙は必ず次の練習や更なる飛躍に繋がるはずです❗️

今の現状で自分たちに足りなかったことを感じ、次のステップアップにどんな練習が必要なのかを選手たちと考える良い機会になると思います😊

それにしても今日はハチマキの初披露で、皆んな良く似合ってました❗️

とてもカッコ良かった✨👍

来週はいよいよバレーボール連盟の県大会です。目標を見据えて更なる成長を目指そう❗️❗️

(大会の様子は記録にあります。)

全国大会北西支部B大会

今日は全国大会北西支部B大会です❗️

開催準備、運営と関係者の皆様ありがとうございました🙇‍♂️

B大会は5年生以下で女子だけでなく混合でも参加が出来る大会です。

実花は混合で参加させていただきました❗️

なお今大会は2セットマッチで、セットが並んだ場合は得失点となります。結果は以下のとおりとなりました。

実花は3年連続の敢闘賞✨😊

皆んなおめでとう❗️❗️

大会は第1試合の2セット目から主力の選手が体調不良で離脱し、ベストメンバーが組めない状況となりました💦

それでも選手たちは試合の度に、チームとして声が出るようになりましたね✨👍

そして最後は大津ヶ丘さんと敢闘賞をかけた試合。得失点差まで考慮しての戦いとなりました。

最終戦1セット目は全体としてサーブミスが続きセットを失いましたが、16点までとりました。もちろん皆んな諦めません💪

2セット目修正し、サーブで攻勢に出ます、最後は、『やられたっ』と思った相手スパイカーのスパイクを3年生の選手が横で面を作りAカット✨

そこを起点に、スパイクまで繋げて見事に2セット目を勝利、失点も14点に抑え、2点差で敢闘賞となりました😆

今日は男子選手達の活躍も目を見張るものがありました。保護者もスタッフも楽しませていただきました。皆んなありがとう❗️❗️

今大会は本当に皆んなの成長が見られた良い大会でした☺️

来週はスポ少のA大会。北西支部で3チームしか県大会に行けない狭き門となります。ただ今のチームを考えればチャンスはあります。今週も目標を見据えて成長していこう❗️❗️

1日お疲れ様でした😆

(大会の様子は記録にあります。)